サークル「六角えんぴつ」

アナログゲーム制作サークル「六角えんぴつ」のブログです。

エラッタ・Q&A

『冒険者たちの祝祭』Q&Aコーナー


アセット 1@4x_ss
この記事では異世界ギルドマスターズ第3拡張『冒険者たちの祝祭』の「Q&A」を扱います。
随時更新。
また、疑問点はこの記事のコメントに投稿していただければ回答いたします。

【全体ルール】
[5/5追加]Q:プレイ済のイベントカードを裏返したり、手札に戻す場合、乗っている冒険者チップや迷宮タイル、使用済みチップはどうなりますか?
A:乗っていたタイルやチップは失われます。(使用済みチップはストックへ。他は捨て札にして二度と使用できません)

【受付嬢カード】
[5/5追加]Q:受付嬢「シフ(黒面)」の特別アクションで、追加コスト:タイル1枚を持つカードをプレイする場合、軽減するコストはどうなりますか?
A:コストを支払う前の所持数を参照してください。(例:迷宮タイル2枚所持で『ギルド迷宮前支店』をプレイする場合、コストは「ー6」されます)

[5/5追加]Q:受付嬢「シュリ(黒面)」の特別アクションでタイルを捨てた場合「プレイ条件:迷宮タイル」を持つカードはプレイできますか?
A:この場合は能力の使用コストを支払ったあとでイベントカードの無償プレイ効果が発生するため、プレイ条件はタイルを支払った後のものを参照してください。(例:コストを支払い迷宮タイル1枚→0枚になった場合、『壊れたスマホ』を能力の効果でプレイすることはできない)

Q:受付嬢「クリス(黒面)」の迷宮タイルを交換する効果はボスタイルに使用できますか?
A:できません。こちらはエラッタ(表記漏れ)となります。

Q:受付嬢「マカロン(白面)」の効果は「公開時」とありますが、白枠の「奈落の穴」をマップ上に配置した際にも発動しますか?
A:発動します。表記が分かりづらくて申し訳ございません。

[5/5追加]Q:受付嬢「マカロン(白面)」ランク3の効果で、他人の裏向きのカードを表返すことは可能ですか?
A:できません。記載はありませんが「自身の」カードのみとします。

Q:受付嬢「マカロン(黒面)」の効果は、他のプレイヤーのアクション時でも発動しますか?
A:発動しません。自身の「探索」により下げた瘴気濃度のみとなります。

Q:『汚染領域』長時間ゲームルールを使用している場合、受付嬢「オリビア(黒面)」ランク2の効果で得られる「8枚目の冒険者チップ」はどこから取りますか?
A:上記ルールで配置する8枚目のチップを獲得してください。

【受付嬢「ヴィー(白面)」の効果で発生するケースについて】
Q:『極大浄化魔法』をヴィーの能力で使用した場合、裏返す効果はどう処理しますか?
A:表記上は微妙ですが、以下の処理とします。
  ・片方だけ変動タイルを取った場合:裏返します
  ・両方変動タイルを取った場合:裏返します(表返ることはありません)

Q:『異世界ラーメン食堂』をヴィーの能力で使用して冒険者チップを2枚乗せた場合、得られる名声はどうなりますか?
A:+2点のみとなります。

Q:『悪魔の羽根ペン』をヴィーの能力で2回使用し、両方に「このカードを裏返す」効果が出た場合はどのように処理すればよいでしょうか(ヴィーの能力に「裏返す効果は2回発動しない、とあるため)
A:1回目の効果処理で裏返す効果が出た場合、その時点で裏返すかどうかを決め、2回目で裏返す効果が出た場合、先に裏返したかどうかに関わらず無効となります(『魅惑のマヨネーズ』が2枚目の場合は裏返すこと自体を選択できません)

【イベントカード】
[5/5追加]Q:『迷宮時計』について、迷宮タイル4枚所持する場合に、このカードをプレイすることは可能ですか?(追加コストで1枚支払うため)
A:可能です。プレイ条件は、コストの支払いの直前に満たしていれば問題ありません。

Q:『悪魔の羽根ペン』を使用して「このカードを裏返す」プレイ時効果を選択した場合どうなりますか?
A:『悪魔の羽根ペン』のカードが裏返ります

Q:『運送ギルドとの提携』を使用したとき、1枚目のイベントカードで得たポーションなどで、2枚目の追加コストなどを支払うことは可能でしょうか?
A:可能です

Q:『運送ギルドとの提携』を使用したとき、1枚目のイベントカードの手札補充効果で得たカードを2枚目にプレイすることは可能でしょうか?
A:可能です

Q:『運送ギルドとの提携』を受付嬢「マカロン(黒面)」で使用し、1回のアクションで2回探索を行った場合、最大使用回数はどうなりますか?
A:2回の探索を合わせて3回までとします。

【ポストカード拡張について】
[5/5追加]Q:『這い寄るドラゴン』について、卵チップが残っている状態でボスタイル(ドラゴン初期位置)を獲得してしまった場合、その後の処理はどうなりますか?
A:ドラゴンは倒しても復活せず(卵ではなく)ドラゴンチップをそのまま獲得いたします。ルールの記載漏れとなり申し訳ございません。

【「偵察隊」ルールと今回の追加ルールの組み合わせについて】
Q:「偵察隊」を拠点化やアクションによって「魔の森」に配置することは可能ですか?
A:「魔の森」には偵察隊を配置できません。ただし、拠点化によって魔の森チップを除去し、そのエリアに即座に偵察隊を置くことは可能です。

Q:「偵察隊」を「彷徨うドラゴン」のいるエリアに配置することは可能ですか?
A:できません。

Q:「偵察隊」のいるエリアに「彷徨うドラゴン」が移動してきた場合、偵察隊はどうなりますか?
A:そのまま偵察隊チップの上にドラゴンチップを載せてください。この状態では偵察隊の効果は失われますが、ドラゴンが倒されたあとで再び効果を発揮します。また、この状態の偵察隊チップを(10ゴールド支払うことで)手元に戻す/戻させることも可能とします。


『エーテルグライダー』エラッタについて

10/13 現在判明している『エーテルグライダー』エラッタの一覧です。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
10/20 ルールの一部変更について追記しました

ルールに関するFAQはこちら!
https://h-pencil.com/works/eg/supplement/

----
投資チップ
「鉱山衛星(緑)」チップの左上の「投資」の文字が欠けている

----
説明書
P23 内容物一覧

「エーテルタイル」の枚数種類
×16種28枚
●17種30枚

「デンジャーカード」の枚数種類
注釈を追加
※「宇宙海賊の襲撃(4枚)」「ミズチの巣(2枚)」はそれぞれ内容が異なります。

P4 ゲームの準備(各プレイヤー)
×6「宇宙船ボード左上にある「待合室」ブロックに~」
●6「宇宙船ボード右上にある「待合所」ブロックに~」

P11 「荷卸」について
×(「特殊実績置き場」の説明がない)
●実績ボード左側の「特殊実績置き場」に置きます。

----
その他(フレーバーテキスト内)
「国家説明」「荷物カタログ」内の「機械帝国」を示す用語

×DEUS
●DEXM(デクス)

星系ボード
黄色ボードの黒面

×企業国家デ・エルガンデ
●企業国家デル・エルガンデ

----
ルールの一部変更について

Q&Aでの裁定を1点変更いたします。
説明書p21
>ストックのチップやキューブが足りなくなった場合
>黒キューブが足りなくなった場合
黒キューブは無限にあるものとします。足りなくなった場合、余った銀キューブやプレイヤーキューブなどを使用してください。
(5人プレイの場合はほとんど余りがないので、申し訳ないですが能力列のキューブを浮かせたり、他ゲームのコンポーネントなどで代用いただけると助かります)

また、白の実績チップが足りなくなった場合には「1」のフロルチップを実績ボードに配置して代用としてください。
(現状、実績チップのアイコンや種類の数をカウントする効果はありませんので、ほぼ問題ないと思います)

『オレとオマエの異世界転生REBOOT』ブリスタートレイの破損について

現在発送を開始しております『オレとオマエの異世界転生REBOOT』について、
ブリスタートレイ(プラスチック製内箱)の破損が多数報告されています。

IMG_20221121_194323_2記入

手元のサンプルを確認したところ、上記写真の2か所について、
大部分のブリスタートレイの①が破損しており、②も何件か破損を確認しました。

今回、ブリスタートレイを特殊な形状で製作したのですが、強度が足りず
上載せボードの圧力が掛かる場所が割れてしまった、というのが原因となります。

こちらの対応について、件数的にすべてに対応することが難しいこと、
また、交換品をお送りしても日常の使用で再度割れる可能性が高いことから、
今回交換対応は行わないことといたしました。

ご自身で補強して使っていただければ幸いです。
(この2点以外の破損については、お問合せいただければ対応できる場合があります)

この度は未熟な製作でご迷惑をお掛けして、大変申し訳ございません。
次回以降、改善に努めますので、どうかご容赦ください。

--------

以降は、今回発生している他の欠品などについてのご連絡です。
現在以下のような不足、破損がいくつか報告されています。

・ゲーム進行に必要な木製キューブ、チップなどの不足
・前世「MMOの生ける伝説」カードの欠品
・ボードに皺が寄っている。

以上のような状態の方は、対応可能ですのでお気軽にtwitterのDM、kickstarterのメッセージ機能などでご連絡ください。

『オレとオマエの異世界転生REBOOT』エラッタのお知らせ

間もなく発送開始予定の新作
『オレとオマエの異世界転生REBOOT』について、現在判明しているエラッタです。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
判明次第、随時更新いたします。

〈カード〉2件
エラッタ画像

上記の修正ファイルはこちらよりダウンロードできます。

〈化粧箱〉(1件)
裏面「内容物」の欄
誤:カード枚数「232枚」
正:カード枚数「233枚」

〈説明書〉(11件)
1p「ゲームを遊ぶ前に」
クエストカード:紹介漫画コラボカードの欄
誤:『呪詛に囚われたダークエルフ~』
正:『呪詛に縛られた黒エルフ~』

5p「クエスト達成時の処理」
誤:(達成報酬一覧 →p●)
正:(達成報酬一覧 →p14)

7p「都市エリア」
「購入」について。
以下の文章が抜けています。

「装備が獲得された場合、ターン終了時にマーケットに装備カードが3枚になるように山札から公開して補充します」

7p「都市エリア」
「EXPの支払い方」について
誤:使用済アイテムカードをストックに戻す
正:使用済アイテムカードを捨て札にする
※EXPとして手札から使用したアイテムは、使用済アイテムにならず捨て札になります。

9p「女神ルームと〈LP0〉時の処理」
誤:「忠勤ボーナスとしてトレジャー2枚を獲得」
正:「忠勤ボーナスとしてアイテム2枚を獲得」

9p「勇者対決:追加ルール」
魔王の暴虐(対戦版)ルールの項
誤:魔王トラックの右から5番目
正:魔王トラックの右から2番目


11p「情報トラックと魔王城の出現」
誤:最初「0」のマスに情報チップが置かれ~
正:最初「0」のマスに白キューブが置かれ~

12p「勇者団結:追加ルール」
「危機レベルの設定」の項

誤:(端数切捨て)
正:(端数切上げ)


19p「内容物一覧」
誤:カード枚数「232枚」
正:カード枚数「233枚」

誤:その他のカードの枚数「10枚」
正:その他のカードの枚数「11枚」

19p「内容物一覧」に以下のものが抜けています。
・勇者コマ(4色4個)
・魔王コマ(1個・黒色)
・木製キューブ(4色各6個・計24個)
・木製キューブ(白・1個)
・ダイス(サイコロ)(黄2個、緑1個、白18個)


全体:表記漏れ
・説明書内に以下の2点についての説明が抜けています。
「緑色のダイス」
 ※特定の魔王戦で使用するダイスです。カウント用などに使用して構いません。

特殊カード「断絶の黒き刃」
 ※特定の魔王戦で使用するカードです。通常は使用しません。

以下に「内容物一覧」の「その他のカード11枚」の内容を入れた一覧を掲載いたします。検品の際にご利用ください。
説明書019改良1

  • ライブドアブログ